スポンサーリンク

シンプリストの美味しい簡単自炊【無印良品のレトルト】

どうも音服です。
最近は冷蔵庫を買ったり片手鍋を買ったりして、少しずつキッチンを使う生活を意識しています。
このGWの休日って事もあり、必然的に家に居る時間が長くなってるので今のうちに少しは自宅で作れる食事のレパートリーを増やしておきたいな、と思ってます。

本ブログで料理を紹介するのは初めてですが、基本的には1人暮らしの為の簡単料理なので本格的な内容は期待しないで下さい。

料理初心者が、こんな事から初めてみてるよって感じの内容になります。

スポンサーリンク

今回の使用商品

  • 無印良品の片手鍋
  • 無印良品のパスタソース
  • 無印良品の味噌汁
  • 無印良品の乾燥玉ねぎ

無印良品の片手鍋

前回のキッチン編の紹介で記載していますが、我が家に調理器具はコレしかないのです。笑
なので自炊をするって言っても出来る事が限られてくるので、主にレトルトを使うことが多くなります。

レトルトを自炊って呼ぶのか?と言われてしまうと終わりなんですが、買い食いばっかりしてるよりは良いかなと思って紹介します。

あえるだけのパスタソース 海老クリーム

調理器具が鍋しかないと基本的に主食は茹でる事で食べられる麺系が多くなります。
そもそも私の場合は炊飯器を持っていないので、家で米を炊く事は出来ません。

麺の中でも私はパスタが好きなので、無印良品の「あえるだけのパスタソース」は簡単なのに美味しいので一人暮らしの強い味方ですね。

食べるスープ 海苔とオクラの味噌汁

パスタだけだと寂しいので、今回は汁物として味噌汁をチョイスしました。
お湯を入れるだけのスープシリーズは無印でも沢山あるし、もちろんスーパーとかでも色んな種類が売ってるので常備しておくと便利ですよね。

実際に、一人暮らしだと鍋いっぱいに味噌汁を作っちゃうと食べきれないと思うので、この1食ずつで小分けされているような物がオススメです。

乾燥野菜 たまねぎミックス

普段はコンビニでサラダを食べることで野菜を摂取するようにしていたんですが、家で野菜を摂取するには何が自分に合ってるかなって考えた結果、辿り着いたのは乾燥野菜でした。

まだ自炊に慣れてないので、野菜を買ってきて包丁で切って調理してって事が日常的に出来るとは思えなかったので、気軽に取り入れられる乾燥野菜は自炊の苦手な単身者の方に特にオススメです。

今回はたまねぎを味噌汁に追加していこうと思います。

調理手順

  1. 鍋でお湯を沸騰させる
  2. 沸騰させてる間に器に味噌汁の具、乾燥たまねぎを入れておく
  3. 器にお湯を注いだら味噌汁完成。鍋にパスタを茹でる為のお湯を沸騰させる
  4. パスタを茹でる
  5. 茹で上がったパスタにソースをあえれば完成

料理出来る人からしたら、何を当たり前の事を言ってるんだって話なんですが、今まで料理から遠ざかっていた人からすると上記の項目でも面倒だしハードル高いですよね?笑

このスープとパスタの組み合わせの良い所は鍋を洗ったりしなくてもスープ、パスタの順で作れば途中で洗い物を挟まなくても作れるって事ですね。

数年ぶりにキッチンに立った私ですら簡単だなって感じられるレベルの作業なので、普段から少しでもキッチンに立つような人なら問題なく作れちゃいますよね。

完成画像と味の評価

上記のような写真のような出来栄えになりました。
写真の撮り方もありますが、一見するとレトルトっぽくない仕上がりになってるんじゃないでしょうか?笑

ちなみに食器は無印の白磁シリーズを使ってます。

【無印良品】あえるだけのパスタソース 海老クリーム

今回の主食となるパスタですが、パスタ自体はマ・マーの1.6mmの物を使いました。
どこのスーパーでも売ってるやつですね。

そして海老クリームのパスタソースは個人的に大好きな味でした。
あえるだけなのに思ってた以上に濃厚な味になってるので、本当に満足のいく食事になりました。
パスタって茹でるだけだから米より手軽だし、本当に一人暮らしの人は主食にしてる方は多いと思いますが、かけるだけで出来るなんて最高ですよね。

【無印良品】海苔とオクラの味噌汁 + 乾燥たまねぎ

味噌汁はあっさりとした感じで薄味ですね。
これもパスタが濃厚だったので、食べ合わせとしては丁度良かったです。

乾燥たまねぎは味噌汁の中で勝手に膨らんでくるんですけど、食感まで残ってるのに驚きました。
もうシャキシャキの食感ですよ本当に。

野菜が不足しがちな人には特に乾燥野菜と、野菜系のスープの組み合わせはオススメです。
お湯を沸かすだけで出来るので、普段の食生活の付け足したり、朝が苦手な人は朝ごはんの代わりとしても良いと思います。

今後の自炊の目標

とりあえずレトルト食品から自炊的な事を初めてみてますが、今後は少しずつ調理もしていきたいとは思っています。
せっかく買った冷蔵庫も現状では飲み物入れの棚にしかなってないですからね。笑

週末しか自炊は出来ないと思うので、暫くはレトルトに頼る事になるとは思いますが、まずはキッチンに立つ事を習慣化する事から初めます。

色々なレトルト食品を試してみる予定なので、美味しい物や珍しい物を見つけたら紹介したいと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました