スポンサーリンク

【無印良品】折りたたみ式 パイン材デスク使用レビュー

どうも一人暮らしシンプリストの音服です。

本記事では無印良品のパイン材テーブル・折りたたみ式の使用レビューになります。
実際に購入してから1年以上が経過してきたので、使い勝手や使っていく経過の経年変化の雰囲気などを伝えることで購入検討中の方の参考になればと思います。

購入情報
  • 購入日 2018年 10月7日
  • 購入先 LOHACO
  • 購入価格 6,890円
スポンサーリンク

購入したきっかけ

引っ越してきた当初はデスクもテーブルも必要ないなって考えでした。
PCはソファに座って膝の上で作業しちゃう事が多かったのと、スペース的に邪魔だって思ってた事。
デスクがあっても他に用途が思い浮かばなかったので、暫くは持たない生活を続けていました。

実際にデスク無しで数ヶ月は生活してみて、結果的に今でも必須の家具だとは思ってません
ただ、あった方が捗る場面が多いので今では使用する事にしてるって感じですね。
あった方が作業は捗るが、使わない時はスペース的に邪魔だと感じてしまう。
この状態を見事に解消してくれるのが折りたたみ式だった訳です。

【無印良品】パイン材デスク・折りたたみ式 商品レビュー

シンプル イズ ベストなデザイン

本当に無印らしくシンプルなデスクです。
折り畳む為のワイヤーが付いてるだけで、他には何もありません。
デスクには引き出しが必要とかコンセントが必要って方にはオススメ出来ないほどに、ただの脚付きの木の板です。笑

天板も綺麗な木目です。
パイン材なので、私が家の家具で合わせているオーク材の中にあると浮いちゃうかなって心配はあったんですが、置いてみると違和感はないし、私の場合は常に出しておく訳ではないので気にならなかったです。

折りたたみ方法

さて、裏側ですね。
折りたたみ方法としては足を固定しているワイヤーのロックを外すだけです。

これをパカッと外してワイヤーを固定具から外してやればOKです。
折りたたみタイプのデスクは1本ずつ折りたたむタイプもあると思いますが、これは左右で一箇所ずつなので、少し手間は省けるかなと。
割としっかり固定されてるので、予想よりは少しパカっとするのが固かったです。

一応、裏に折りたたみ方法が解説されたシールが貼ってあります。
こんなの見なくても大丈夫ですが、無印の親切心として受け取っておきましょう。笑

折りたたんでスマートに収納

折りたたみ時のワイヤーを固定させとくマジックテープも付いてるので安心です。
無印って本当に細か所に気がついてくれますよね。

実際に折りたたむと画像くらいの薄さになります。
これくらいなら収納スペースも確保しやすいと思います。


私の場合は収納はクローゼットの中に入れちゃってます。
これは写真を撮るために分かりやすく置いてますが、普段は見えないくらい端っこに置いちゃうので、もっと隠れます。

購入して1年経った使用レビュー

買って良かったと思える点

通常のデスクとして問題無く使える

私の使い方としては、平日は家でPC作業をする事は少ないので主に折りたたんで収納してます。
平日の仕事後に家でPC使う時はソファに座りながら膝の上で充分です。
で、休日は当ブログの更新なども含めてPCと向き合う時間が長くなるので、その際に取り出してデスクとして使用してます。
この使用方法だと本当に大満足のアイテムですね。
デスクとしての機能は充分に満たしてくれてるし、かといって出しといて見栄えが悪い訳でもなく、折りたたみですが脚がグラつくといった事も無いです。
上記でも述べたように、これにコンセントが欲しいとか引き出しを付けたいって方は買わない方がいいです。
あくまでも折りたたみ出来るって部分に利便性を求める方にオススメしたいデスクですね。

チェアは好みの物を用意しよう

デスクは折り畳めますが、もちろん一緒に使うチェアも必要ですよね。
私の場合はリビングでもダイニングでもつかえるソファチェアをデスクと一緒に使用してます。
これはデスクを折りたたんだ際には普通にソファとして活躍するのでセットで非常にオススメです。
椅子の高さとリラックス感が絶妙なのでワーキングチェアとしても機能します。
これは私が元々ソファチェアを所持していて、試しにデスクの高さと合わせてみたら最高だったって話なので、チェアも折りたたんで収納したいって方は無印で折りたたみも売ってるので検討してみて下さい。
私は持ってないので使用感は分かりません。笑


デスクを出す時は寝室に置くんですけど、椅子の高さ的にも凄く使いやすいです。
私の部屋の休日は上記写真の状態にしておく事が多いですね。

購入して残念だった点

個人的には何も無いが…。

何も無いって言うとレビューとしてどうなんだって話ですが、個人的にはデメリットと感じてない部分って意味です。
やはり折りたたみの特性上、高級感は出せないですね。裏側のワイヤーとかダサいですし。笑
家具としては利便性を売りにしてるアイテムだと思うので、その割にはシンプルで良い出来栄えだと思いますが、見栄えを気にするなら折りたたみって機能も求めると難しいかもしれないです。

素材がパイン材のみ

個人的に1番の残念な点を上げるならば無印なのに素材が選べないって事ですかね。
私は既に家具をオーク材の物で統一しているので、今さらウォールナットとか別の素材の物は使う気になれないんですよね。
このパイン材は色味としてはオーク材に近いし、普段は折りたたむので購入に至りましたが、常設するデスクを買うとしたら確実にオーク材を選びます。
まぁパイン材の方が価格も安いってメリットはあるんですが、もし同アイテムがオーク材で出たら買い直すと思います。

購入先

まとめと総評価

メリット一覧

  • デザインがシンプルでどんな部屋でも使用出来る
  • 折りたたみ方法が簡単で扱いやすい
  • グラつく事もなく安定感が強い

デメリット一覧

  • アイテムそのものに高級感は無い
  • 無印の他のアイテムのように別素材が無くパイン材のみ

今回紹介した折りたたみデスクってアイテムはライフスタイルによって必要かどうかも変わってくるのですが、私の場合は買って本当に良かったアイテムです。
むしろデスクを普段は必要としてない方が、いざって時の為に持っておくのには適度な気がします。
デスクを毎日のように使うから折りたたむ必要が無いって方は、もっと良いデスク買いましょう。笑

ちなみに今回はデスクを紹介しましたが、これにはローテーブルもあります。
私はローテーブルの方も所持しておりますので、かなり気に入ってるって事ですね。笑
折りたたみ式は部屋に物を置きたくないが、デスク自体は必要って方には最高のアイテムだと思うので、是非購入の検討材料として本記事を参考にしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました