スポンサーリンク

無印良品のダイヤモンド会員が教える買ってよかった商品!

どうも一人暮らしシンプリストの音服です。

そろそろ無印良品のマイルリセットが近付いてきましたね。
本年も家具・家電から日用品まで無印良品を利用しまくってたんで、ダイヤモンド会員になるまでマイルは貯まっています。

・20万マイル以上で最高位のダイヤモンドステージとなります。

※無印良品の会員の方はご存知かと思いますが、毎年2月末でMUJI mileポイントはリセットされます。

本記事では無印良品に囲まれて生活している私が本当にオススメしたい無印良品のアイテムを個人的にピックアップして紹介します。

特に私と同じ一人暮らしをしているような方には参考になるようなアイテムもあると思いますので是非お気軽に見ていって下さい。

スポンサーリンク

LEDセンサーライト

まずは個人的に大ヒット商品だったLEDセンサーライト。

おすすめポイント
  • しっかり反応する人感センサー
  • シンプルで無駄の無いデザイン
  • 吊り下げ穴とマグネットで色々な場所に置ける
  • 乾電池式なのでコードが不要なので見た目すっきり

ライトを直接見ても優しい灯りなので癒やされます。
私は玄関に設置しているので、帰宅した際にドアを開けると自動的に優しい灯りが迎えてくれるので気に入ってます。

ちなみにコンセント直挿しタイプのセンサーライトも無印良品にはあります。

電池を交換する手間が無いメリットはありますが、当たり前ですがコンセントがある位置にしか設置できません。
これはコンセント位置の問題になってくるので、是非お住まいに合わせたセンサーライトを取り入れてみて下さい。

ただ人気が高いのか、逆に不人気なのか扱ってる店舗が少ないイメージです。(あくまで私の住まいの近隣の無印良品での話です。)
センサーライトに興味がある方は無印良品以外からも色々と販売されているので、是非チェックしてみて下さい。

体にフィットするソファ

体にフィットするソファ

無印良品の定番とも言える体にフィットするソファ。
私も使用を始めて2年程になりますが、やはりオススメ商品に入れておきたいアイテムです。

おすすめポイント
  • 狭い部屋でも圧迫感なく置ける
  • 包み込まれる座り心地が病みつきになる
  • カバーの種類が多いので好みが見つかりやすい
  • カバーが丸洗い出来るので手入れも楽

一人暮らしでも特にワンルームや1Kの間取りだとベッドとソファを両方置くのはスペース的に難しかったりしますよね。
そういった場合でも活躍するのが体にフィットするソファです。
通常のソファほど場所も取らず、邪魔な時は簡単に移動させられる。
それでいて座り心地も良いので一つ持っておくと色々と便利です。

今では新価格となり本体が9,990円と1万円を切る価格帯で購入可能です。
無印の色んな店舗でも試せるような環境があるので、一度は腰を沈めた事がある方も多いんじゃないでしょうか?

木製ゴミ箱・丸形

これも使い始めて約2年になる木製のゴミ箱ですが、まったく飽きが来ないしインテリアとしても非常に気に入って使っています。

おすすめポイント
  • どんなインテリアにも合わせやすいオーク材の優しい木目
  • ゴミ袋を隠せる内側のワイヤー
  • 見た目をワンランク上げる別売りのフタ

ただのシンプルなゴミ箱。と言ってしまえばそれまでなのですが、なかなかデザインも良く飽きが来ないゴミ箱って見つからない物だと思います。

私はリビングの常に目が行く位置に置いていますが、本当にインテリアとしても優秀な存在感を出してくれるので部屋そのものがワンランク上に感じられるので良いです。
ゴミ箱とかに少しお金を掛けてると大人な気分になりますよね。笑

無垢材サイドテーブルベンチ

上記のゴミ箱と同様にシンプルながら飽きない家具として重宝しているのがサイドテーブルベンチです。

おすすめポイント
  • 名前の通りベンチとしてもサイドテーブルとしても使える
  • インテリアを置いても雰囲気が出る
  • 無垢材なので高級感も出してくれる

部屋のどんな場所に置いても良い雰囲気を出してくれるシンプルなベンチ。
ちょっと腰掛けたり、小物を置く台にしたり、玄関先に置いて靴を履く台にしたりと使い方は好み次第。

経年変化も楽しめるので一生モノと言っても過言では無いですね。

まとめ

今回はマイルリセットが近付いてきたので、私の気に入っているアイテムを紹介してみましたが如何だったでしょうか?

特にセンサーライトは公式オンラインショップでも在庫切れの事が多いので、店頭で見つけたら即購入しないと後悔するかもしれないです。
他にも気に入ったものがあればマイルが貯めれそうなら2月中に、逆に中途半端な方は3月以降に購入した方がお得ですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました