
どうも一人暮らしシンプリストの音服です。
本記事では無印良品の2019年秋冬にて「価格見直し」対象になる商品を紹介します。
やはり目玉は大人気のファイルボックスの値段が下がる事だと思います。
正式に全ての商品や値下がり後の価格が公開されていないのですが、現時点で分かる範囲でレポートします。
無印良品の「価格見直し」とは?対象は1,100品目!
無印良品では適正な価格の見直しの為に定期的に価格の改定があります。
それが「価格見直し」として発表される訳ですが、2019年の秋冬対象になる商品は8月30日より価格が変更になるようです。
今回は衣服・雑貨40シリーズ、生活雑貨75シリーズ、食品1シリーズ、計1,100品目が対象になると発表しているので、今まで定期的に使用していた日用品が価格見直し対象に入ってくれると嬉しいですよね。
価格見直しの主な対象商品
2019年6月時点で発表されている主な対象商品を紹介します。
もし買い足す予定があるなら急ぎでなければ8月30日まで待つのが得策です。
【無印良品】綿であったかインナーシリーズ

ユニクロのヒートテックが代表的な機能性インナーですが、無印良品の特徴はオーガニックコットンを使用している事が挙げられます。
各メーカーから販売している機能性インナーは化学繊維を使用している事が多いのですが、やはりナチュラル志向の無印良品は冬用インナーも天然素材。
着心地も良く、クルーネックやUネックと形のバリエーションも豊富なので2019年〜2020年の冬の必需品として如何でしょうか?
発表されているのは上記の商品のみですが、綿であったかインナーシリーズと表記されているので、冬用インナーが全般的に昨年よりも値下げされる事が予想されます。
【無印良品】足なり直角靴下 えらべる3足シリーズ

無印良品でも大人気の直角靴下も価格見直しの対象に入りました。
私は靴下は全て直角靴下を使用しているほどのファンなので嬉しい限りです。
3足で790円ならコスパも良いですし、何より直角靴下は履き心地が最高なので是非とも試して頂きたい靴下です。
私のように既に使用している方は8月30日までは買い替えは待ちましょう!
【無印良品】タオル

現時点では「タオル」としか対象が発表されていないので、どのタオルが対象になっているのかが判断は出来ませんが、全体的に値下げが行われると予想されます。
無印で家中のタオルを統一している家庭も多いと思うので、これは嬉しい値下がりになりますね。
多種多様の取り揃えがあるので、きっとあなたの好みにあったタオルも見つかると思います。
タオルの買い替えも8月30日を過ぎてからにしましょう!
【無印良品】ポリプロピレンスタンドファイルボックスシリーズ

無印良品の定番とも言っていいファイルボックスも新価格になるようです。
スタンドファイルボックスと表記されているので、全種のファイルボックスでは無いのかもしれないですが…。
しかし無印良品のファイルボックスの使い勝手の良さは折り紙付きなので、今回の価格見直しでも一番の注目になると思われます。
仮に全種類が1個あたり200円の値引きになるのだとしたら凄い割安ですよね。
特にまとめ買いを検討している方は8月30日まで待つ価値があると思います。
【無印良品】ぽち菓子シリーズ

ぽち菓子シリーズ
旧売価:100円・120円 ⇒ 新売価:99円(2019年8月30日より)
無印良品公式 | LOHACO取扱い無し |
ほんのちょっとの感謝の気持ちに添えるアイテムにピッタリの「ぽち菓子」シリーズも値下げになります。
今まで100円だった商品に関しては1円の値下がりなので恩恵は感じられませんが、メインは120円だったラインナップの方でしょう。
「てんさい糖ビスケット」や「アプリコットジャムサンドクッキー」など無印良品のお菓子の中でも人気の高い商品も含まれてくるので、私のように無印に行くと思わずお菓子を買って帰ってきてしまう方には嬉しい価格見直しですよね。
まだ食べたことがないって方は、価格見直しをきっかけに好みのお菓子を見つけてみては如何でしょうか?
まとめ
無印良品では「素材の選択」「工程の点検」「包装の簡略化」といった3つの視点を当てはめています。
世界中の生活者のくらしに役立つ適正な品質を備えた上で、それを時代に伴って適正な価格に見直し。
もちろん商品の品質は維持しつつ、生産や流通に係る無駄を省き、適切な産地や素材を選定し直すなどの方法で、お買い求めやすい価格を実現させてくれています。
ただのSALEや在庫処分では無いので、私たち消費者からしても今後の生活の支出に影響が出てきます。
この「価格見直し」を行ってくれるのが無印良品は本当に良いブランドだな、と感じさせてくれます。
あなたも利用中の無印良品の定番アイテムの価格が変動するかもしれないので、楽しみに2019年8月30日を待ちましょう。
コメント