
どうも一人暮らしシンプリストの音服です。
久しぶりに我が家に追加した家具は無印良品の人気シリーズ「リビングでもダイニングでもつかえるソファチェア」です。
今までシングルソファとして使用していたのですが、同じものを追加購入して2シーターのソファとして使えるようにしました。
ソファチェア自体のレビューは過去記事があるので下記からどうぞ。
今回の記事では連結方法や、2シーターにしてみたメリットなどを紹介しようと思います。
リビングでもダイニングでもつかえるソファチェアの連結は簡単!
まずソファチェアの連結方法ですが、これは非常に簡単な作業になります。

ソファチェア本体を並べると背もたれの部分と座面下の2箇所に連結用の穴が空いているのが分かると思います。
ここに連結パーツを六角レンチで固定するだけです。
パーツは2箇所とも同じ物なので悩む事なく誰でも簡単に作業する事が出来ると思います。

正直、付ける前はコレだけで大丈夫か?といった思いもありましたが、実際に固定してみるとしっかりと固定されるので安心して下さい。
クッションで連結パーツの部分を隠せば一般的な2シーターのソファと遜色無い程の安定感があります。
この連結プレートは本体とは別売りなので、連結する場合は同時に購入する事を忘れないようにご注意下さい。
連結させるのも簡単だし、部屋の模様替えや気分が変わった場合は2つのシングルソファに分けて使用する事も出来るのでリビングでもダイニングでもつかえるソファチェアの使い勝手の良さは抜群です。
約2年の使用でもクッション性が維持されている
私が1つ目のソファチェアを購入したのが2018年6月。
ほぼ毎日のように座っているし、我が家の所定の場所としてヘビーに使用しています。
今回、改めて新品のクッションに座り込んだ時に感じたのは、「思ったより変化が無いな。」といった感想でした。
正直、気付かないうちにヘタれてくるのは当たり前だし、並べた時に片方だけ使い古した感じが出てしまうのは仕方ないな。と思っていたんですが、このソファチェアは私が思っている以上に長寿命で使えるかもしれません。

上記の連結後の画像で見比べてみると、クッションの高さ的には大差ないのが分かると思います。
やはりカバーには色褪せが見られますが、言い換えればカバーを買い換えれば完全に新品と区別が付かなくなるかもしれません。
今回は同じネイビーのソファを新品にも付けましたが、少し使用したら別の色で2つとも買い替えるかもしれません。
そうする事で新しいソファを買った気分にもなれて楽しいですよね。
ソファのカバーって付け替えや買い替えは大変(そもそも付け替えれない物も多い)ってイメージですが、このリビングでもダイニングでもつかえるソファチェアは専用のソファカバーが数種類販売されているので嬉しい限りです。
もちろんカバー自体も丸ごと洗濯機で洗えるので衛生面も問題なし。
アームは中央に設置出来ない

リビングでもダイニングでもつかえるソファチェアの追加パーツは連結以外にもアーム(肘掛け)が存在します。
これを付けるかどうかは好みになるのですが、私はシングルソファとして使用していた時からアームを使用していました。
アームの有無で横から見た画像になります。
アームがあると少し高級感が出るような気がしています。笑
アーム無しの場合はソファの横から座り込んだりも出来るので、使いやすさとしては一長一短だと思います。
ただ、このアームについては連結した場合に2つのシートの真ん中に設置する事は出来ません。
このソファチェア自体は2つだけではなく、原理的には永遠に連結出来るのですが、アームは両端にしか設置する事が出来ません。

まぁ、連結する時点で真ん中にアームが欲しいって方はいないかもしれないですが。笑
一人あたりに左右にアームが欲しければ、連結させないでバラバラに使えばいいだけの話ですからね。
リビングでもダイニングでもつかえるソファチェアを連結させたメリット
さて、そもそも私は一人暮らしでシングルソファでも自分が座るスペースとして問題なく使用していたのに、なぜ連結させたのか?
答えは単純で、広々と2シーターでダラダラしたかったからです。笑
やはり2シーターの広さがあると、ソファの上で軽く寝転がったり出来るのでリラックス感が強くなるんですよね。
まぁ一人暮らしでも2シーターのソファを置いている方は多いと思うので当たり前なんですけどね。笑
もちろん来客時には横並びで座る事が出来るので、シングルの時より使い方の幅は広がったかな、と思います。
まとめ
リビングでもダイニングでもつかえるソファチェアの気に入っているところは、やはり自由度が高い事が個人的なオススメポイントです。
- シングルソファとして使える、連結出来る。
- 連結させたりシングルに戻したりの手間が少なく気軽に出来る。
- 本体は軽く移動させやすい。
- カバーの買い替えや洗濯が簡単。
通常、ソファはリビングの主役級の家具なので移動させたりするのは大変ですよね。
私は部屋の模様替えも頻繁にしますし、数年住んだら引っ越したりもするので、大型の家具の購入は本当に真剣に買うまで悩むのですが、このソファチェアは本当に使い勝手が良いです。
どんなインテリアの家でも合わせやすいと思うので、あなたの家のソファ選びの候補に如何でしょうか?
コメント