スポンサーリンク

イナズマイレブンを無料で見るならU-NEXT!31日間の無料トライアルで最後まで観れる!

どうも一人暮らしシンプリストの音服です。

イナズマイレブンは幅広い世代から人気の作品ですが、実は筆者は観たことがありませんでした。
しかし最近になって興味が出てきたので、観てみようと思ってAmazon Prime Videoで探してみると、なんと有料の作品だって事に気付きました。

1話108円のレンタル料なので、全26話をレンタルするとなると2,800円ほどの料金になってしまいます。
さらにイナズマイレブンは「フットボールフロンティア編」から始まり、「驚異の侵略者編」や「世界への挑戦編」、その後もイナズマイレブンGOシリーズへと続いていき、現在でも新しい「オリオンの刻印編」まで10年以上も愛されているシリーズです。

こう考えると1本ずつレンタルして観ていくのは損した気持ちになりますよね。
私なりに動画配信サービスを調べたところ、U-NEXTが良いんじゃないかな?と思って利用してみたのでメリットやデメリットに感じた所を紹介していきます。

スポンサーリンク

イナズマイレブンの全シリーズが見放題配信の対象

今回の私の目的はイナズマイレブンの視聴だったので、これが個人的には最大のメリットとなります。
私のようにAmazon prime会員の方はprimeビデオを利用している方も多いと思いますが、Primeビデオはアニメ配信は少ないんですよね。
まぁ価格が安いし、Prime会員のメリットはビデオだけでは無いので充分過ぎる内容ではあるのですが…。

U-NEXTのデメリットは価格(月額1,990円)が高い事です。
しかしアニメは勿論の事ですが、洋画・邦画・海外ドラマに国内ドラマ、オリジナルコンテンツなど配信されているコンテンツとしてはPrimeビデオを遥かに凌駕する内容とボリュームになっています。

そこで筆者が試しているのが31日間の無料トライアルで見定めるといった方法です。

31日間は無料でU-NEXTが利用出来る!

初めての登録の方に向けたサービスとして、31日間の無料トライアルが利用出来ます。

これは単純に会員登録すれば31日間は無料、その後も継続するなら月額利用料が発生するといった流れのサービスですね。
最近は配信系のサービスでは上記と同じような戦略をしている所は多いです。
そしてせっかくなら上記のサービスを上手に利用してしまいましょう。

手順は簡単で、上記のU-NEXTのリンクから31日間の無料トライアルに進み、必要事項を記入して登録すれば完了です。
登録した瞬間から全てのコンテンツが利用可能になります。

解約のタイミングに注意!

筆者のように見たい作品が決まってから無料登録すると最初から必要性があるので困りませんが、漠然と無料だからって登録してしまうと、せっかくの無料期間がダラダラと消耗されてしまいます。
なにか観たい作品が出てきてからの31日間の無料トライアルでも大丈夫でしょう。

そして実際に登録したら31日間の無料期間の最中に継続するか解約するかを見極めましょう。
もちろんコンテンツ内容が気に入って、継続して利用するのも有りです。
ただ登録した事を忘れたまま31日以上が経過すると月額で1,990円と配信系のサービスの中でも高額と言える請求になるので、解約忘れには注意が必要です。

同時に4人まで同時視聴が出来る

31日間の無料トライアルでも4人分のアカウントを作る事が出来ます。

メインを親アカウントとし、3つまで子アカウントを作れる仕組みになっています。
子アカウント側にはアクセス制限を掛けたり、課金禁止にしたりと設定が出来るので小さなお子さんでも安心して利用する事が出来ますね。

この同時利用は家族に限らず恋人や友人との利用も可能なので、月額の利用料を割り勘して利用するのも一つの手段にはなってきます。
こういった利用方法もあるので、U-NEXTは利用したいけど価格がなぁ‥。と悩んでいる方は一つの手段として検討してみては如何でしょうか?

まとめ

  • 月額1,990円と高額だが納得のコンテンツ量。
  • 31日間の無料トライアルは試してみる価値あり!
  • 4つまでアカウントを作れるので、家族や友人と折半するのも有り。
  • 無料トライアルだけで解約するなら忘れずに31日以内に!

筆者はイナズマイレブンの視聴目的の為だけに31日間の無料トライアルに申し込みました。
今はまだイナズマイレブンを視聴している段階なので31日後に本契約するかは検討中といった所なんですが、この内容だったら月額1,990円でも悪くはないかもな、と感じているのが今の本音です。

筆者はFire TV Stickを利用してTV画面での閲覧がメインなのですが、操作性も良好なので使い勝手が良いです。
どれだけ他に観たい作品があるかにも寄って変わってきますが、筆者のようにイナズマイレブンをピンポイントで観たい方には非常にオススメのサービスと言えます。

各自の生活パターンにもよりますが、イナズマイレブンのみの視聴なら31日間あれば観終わる程度の量だからですね。
これからアニメに追いつきたい、ゲームを始める予備知識として観ておきたいって方にはオススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました