スポンサーリンク

【無印良品】を簡単に安く買う方法を教えます

どうも音服です。
私のように無印好きで家具から日用品まで無印で買い物してるよって方に向けて、私が実績している無印良品のアイテムを少し安く買える方法を記載しておきます。
庶民の味方ではありますが、やはり少し高いかな?ってラインの価格帯が多い無印良品なので、出来れば安く買いたいですもんね。

スポンサーリンク

今回の紹介内容は[誰でも簡単に安く買えるがテーマ]です。

私も無印を安く買う方法とかで検索したりしましたが、ここぞとばかりにクレカを作れだの、当てつけてルミネの会員になれとかが多いです。
これはブログを書いてる方にも利点が出るように紹介している為だと思いますが、本記事は1番簡単に、誰でも無印の商品が安く買える方法だけを提案します。
なぜなら私は面倒な事をするくらいなら定価で買うわって思っちゃうタイプなんですね。
だから似たようなタイプの方に読んでもらえれば、それで満足です。
もうガチガチに節約マニアで、誰よりもお得に買いたいって人は本記事は読んでも満足出来ないと思います。

無印良品週間を意識する

大体の開催のタイミングは予想出来る。

無印が好きな方なら無印良品週間ってSALE期間の事は知ってると思いますが、下記に一応ざっくりと概要を記載しときます。

無印良品週間とは
  • 無印良品の商品が、ほぼ全品10%OFFで購入出来るSALE期間の事。
  • 無印全店舗と公式オンラインでの買い物が対象。
  • 無印の会員限定SALEなので、会員になっておく必要がある

注意点は会員限定って所ですね。
別にSALE期間だけ会員になっても良いんですが、無印の会員になってても年会費が発生するとかは無いので、1番手軽なアプリで会員登録だけしとけば良いと思います。
登録しとけば無印のポイントも貯められるので、たまに使う程度の方でもSALEの割引の為だけに会員になっとく価値はあります。

この無印の公式なSALE期間が、年に5回ほど開催されます。
無印が正式に年に5回と公表してる訳ではないので変更する可能性はありますが、近年の感じだと5回の開催ってパターンが多いですね。

で、表題の良品週間を意識するってのは、大体の時期が分かれば高額な商品とかはSALEに合わせて買えるって事です。

分かりやすく昨年の無印良品週間の開催期間を見てみましょう。

2018年度の無印良品週間期間
  1. 2018年3月15日(木)〜4月3日(火)
  2. 2018年4月20日(金)〜5月7日(月)
  3. 2018年6月16日(土)~6月26日(火)
  4. 2018年9月29日(土)~10月8日(月)
  5. 2018年11月16日(金)〜11月26日(月)

上記のように開催期間を見てみると、やはり季節の変わり目とかに開催してるイメージが強いですかね。あとは3月後半の新シーズンの時期なんかは定番です。

このように、そろそろ良品週間が来るだろうなぁって分かってれば変なタイミングで買っちゃって良品週間のタイミングで買う物が無いって事にならずに済みます。
私の場合は、良品習慣では家具等の少し値が張る物を購入するタイミングに当てるようにしてます。
基本的に家具は慌てて欲しい物では無いはずなので、いつも次の良品週間でコレ買おうかなっとか軽い気持ちで検討してます。

無印良品週間の賢い使い方

私の場合は上記でも述べましたが、大型の家具とかを一気に購入するタイミングにするとお得だと思ってます。
理由の一つは無印の配送料の高さも関係してきます。
無印の商品は大型家具から小物まで様々なサイズがあるので、公式サイトの配送料金の説明が非常に分かり難いです。
配送区分ってのがA〜Zまであるので、送料無料にする為に何かを買い足そうにも、何を買い足せば良いのか、とかが分かり難いんですね。
この部分は無印に是非改善して頂きたいんですが、とにかく現状で私の認識としては、ある程度の買い物をすれば送料無料になるって理解しているくらいです。

だから急ぎで必要な日用品以外は良品週間にまとめて注文して、送料も無料にしちゃった方が良いよって事です。
Amazonみたいにprime商品狙って小物をポチポチって買ってると送料が完全に無駄です。

あと公式オンラインでは無印良品週間になった時に在庫切れになっちゃう定番アイテムが多いです。
ティッシュとかタオルとか、主に小物の日用品のイメージです。
これは店頭に行けば在庫あったりするので、近所に店舗がある方は諦めずに店舗を探してみましょう。

欲しい商品があるかLOHACOを確認しましょう。

特にソフトバンクユーザーはメリットが高い

無印を公式店舗、オンライン以外で取り扱ってるのがLOHACOです。
こちらも有名なショッピングサイトなので、ご存知の方も多いと思いますが、基本的には公式で買うより実質安く出来る事が多いです。
もちろん定価は同じなんですが、LOHACOではTポイントが使えるのと、もちろん購入金額に応じたTポイントが貯まるので、無印のマイルを貯めるより圧倒的に還元率は良いです。
特にソフトバンクユーザーの場合は常時ポイント10倍、5の付く日のだと15倍ものTポイントが付与されます
つまりTポイントで15%還元されれば、あくまでポイントですが良品週間の10%より安く買える訳です。
日頃からTポイントを貯めてる方には特にオススメ出来ます。

品揃えは曖昧な部分が多い

LOHACOで扱ってる無印良品のアイテムを誰がどう選んでるのかは分かりませんが、欲しいのが無い事も多々あります。
なので私は欲しい商品があったら先にLOHACOで確認し、取扱がなければ公式で買うって事にしてます。
もちろんLOHACOの方の取扱も定期的に変わってるみたいなので、一度確認して無かったとしても、実際の購入前に再確認する事をオススメします。

送料無料にしやすい

上記で公式オンラインは送料が分かり難いし高いって記載しましたが、それに比べてLOHACOは分かりやすいです。
3,240円以上で送料無料です。
もちろんLOHACOのサイト内でなので、無印以外の商品も選べるのが強みですね。
しかも翌日配送とか、条件が合えば当日配送とかもあるので、送料や配送に関しては圧倒的にLOHACOの方が便利です。
ヤフーショッピングも利用している方は、似た仕組みのサイトなので簡単に理解して使えると思います。
あなたがソフトバンクユーザーなら、せっかくなので恩恵は存分に受け取っておきましょう。

無印を誰でも安く買う方法・まとめ

  • 無印良品週間の時期を把握しといて、事前に損な買い物を無くす。
  • LOHACOで在庫が無いか確認してみる

長々と書きましたが、結局は上記の2点です。
だから誰でも簡単にって記事タイトルにしました。

でも無印の商品を、ある程度は定期的に買うよって方は上記の2店を知ってるか知らないかで結構なお得感があるはずです。
冒頭で話したように、買い物のちょっとした金額の為に色々考えるなんて面倒だ!って方は私も含めて多いでしょう。
でも、例えば欲しい商品があって1週間後に10%OFFで買えるよって言われたら待ちません?笑

本記事で言いたかった事は簡単に言うと、そうゆう事です。
そして読んでくださった方には既に情報として入っているはずです。
何か無印で買い物する際に、この内容を少しでも思い出して多少のメリットでも出して頂ければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました